川畑真人選手がドライバーを務めた「NISSAN GT-R」2016年モデルがドリフトのギネス世界記録を更新したニュースが話題になっていますね。
今回のニュースで川畑選手のことが気になった方もいると思いますので、彼のプロフィールなどを調べてみました。

- 名前:川畑真人(かわばた・まさと)
- 生年月日:1977年10月15日
- 出身:大阪府
- 血液型:O型
- 身長:174cm
- 体重:58kg
- 好きな食べ物:魚介類、麻婆豆腐
- ニックネーム:「川ちゃん」「マサト」
- 職業:全日本プロドリフト選手権(D-1グランプリ)に参戦するレーサー兼GPSPORTSのスタッフ ※GPSPORTSのスタッフは2014年8月末で退社されたようですね。
- 所属:Team Tokyo
川畑選手の人間関係
川畑選手は既に結婚していて、過去にシリーズチャンピオンになった時に電話で報告したら、奥さんさんから「あ、そうなの?じゃあ今日は晩ご飯いらないのね?」という返事が返ってきたというエピソードがあります。(笑) きっとサバサバした奥さんなんでしょうね^^
また、同じチームメイトである黒井敦史(くろい・あつし)選手は師匠にあたる人物で、二人が知り合ったのは、川畑選手が高校生の時にガソリンスタンドでアルバイトしていたときに、走り屋をやっていた黒井選手がよく訪れていたことがきっかけだったようです。
「D-1界一の酒乱」
実は川畑選手はかなりの酒乱らしく、海外のD-1に参戦した時は酔っ払ってパスポートを紛失しかけたことがあったそうです。(←スタッフが探して拾ってきてくれたらしいw) この時のエピソードなどから「D-1界一の酒乱」と呼ばれることもあるそうですが、本人はお酒があまり好きではないとのこと。川畑選手が言うには、「酔った時の気分が好きなんです^^」
PUMAへの熱いこだわり
川畑選手はPUMAシューズが大のお気に入りで、GPSPORTSのスタッフとして働いていた時はもちろん、レースの時まで履いているそうです。「PUMA以外の靴は絶対履かない!」と宣言しているそうですよ(笑)
スポンサーリンク
D-1での過去最大のクラッシュがスゴイ!
川畑真人選手はレース時はかなり激しい走りをするため、当初はクラッシュが多かったみたいですね。なかでも2007年4月29日に富士スピードウェイで起きたクラッシュはD-1史上最大最悪のクラッシュとして有名です。この時の動画がこちら(↓)
川畑選手はこの後すぐに病院に運ばれましたが、軽い打撲で済んでいたようです。
良かったですね^^;
ただ、本人はクラッシュのことよりも、レントゲンを撮った際に首の骨が一個多いことが分かってしまったことにショックを受けていたようです(笑)
まとめ
今回はドリフトのギネス新記録を更新した川畑真人選手について紹介しました。
ドリフトって見た目が派手ですごくかっこいいですよね^^
ちょっと気になってドリフトのやり方を調べてみたのですが、筆書には難しそうでした^^;
スポンサーリンク