福原愛選手が台湾人卓球選手である江宏傑(ジャンホンジエ)選手と交際していたというニュースが日本でかなり話題になっていますよね。
それでは、江宏傑選手の地元台湾や中国ではどのような反応となっているのでしょうか?ちょっと気になりますよね^^
福原愛選手の交際報道に対する台湾や中国での反応は?

福原愛選手は、コーチである湯媛媛さんの微博アカウントを通じて、中国語で江宏傑選手との交際を報告しているのですが、投稿には早くも7000近くのコメントが寄せられているようです。
※微博(ウェィボー)とは中国版Twitterのこと。
コメントの多くが二人の交際を祝福する内容となっていますが、中には個性的な意見もあったみたいですね。
いくつか抜粋したものを載せてみました(↓)
マジかよ!
超良いね!台日友好w
めっちゃ良いね。
台湾卓球会、20年後の希望の星が誕生だ。
石川が結婚したニュースじゃなくて良かった。
石川佳純と付き合いたい。
超イイネ!日本の女の子。
福原愛は、東北なまりの中国語がとても流暢だよね。
夫婦げんかを見てみたい。愛ちゃんは東北なまりの中国語だから、彼とのけんかってどうなるんだろう
今年一番の意外なニュース。エイプリルフールの話題じゃないよね?Q_Q
江宏傑が俺の中で突然偉大な人物になった。
江は超イケメン…。
江宏傑は日本語が話せるのかな?でも愛ちゃんは中国語が上手だから問題ないか
これで愛ちゃんは中国のもの
日出日本女性は台湾の光!
台湾男性に光あれ!
コメントの中にはちらほらと石川佳純選手の名前がありました。
石川選手も中国人の間では人気のようですね^^
スポンサーリンク
そもそも福原愛選手はなぜ中国で人気なのか?
福原愛選手が中国人に人気である理由の一つが「流暢な中国語を話せること」でしょう。
福原選手は4歳の頃から卓球の技術を身につけるために中国に練習に行っており、その時に身につけた中国語のスキルはもはやネイティブレベル!中国メディアとのやり取りは難なくこなし、時には記者会見の通訳を買ってでることもあるようです。
さらには、中国人が好むという「東北訛り」の発音が人気の秘密のようですね。
※「東北訛り」って何?
ざっくり説明すると、中国語には「普通話」と東北訛りと呼ばれる「東北話」の二種類があって、細かな違いがあるみたいですね。日本語で言う「大阪弁」が「東北訛り」に当たるそうです。←かなり語弊あるかもしれません^^;
福原選手の発音をたっぷりと堪能したい方はこちらの動画をご覧下さい(↓)
また、中国人好みの容姿をしていることも人気の理由だとか。
2014年に香港紙が人気の理由を分析しているのですが、それによると、「たまご型のかわいい顔、天真爛漫な笑顔、さわやかで明るい性格」が人気の秘密のようですよ。この「たまご型のかわいい顔」というのがちょっと褒め言葉に聞こえない感じなんですけど、きっと中国人の方なら分かるニュアンスなんでしょうね。
ちなみに、福原愛選手は中国人のファンからは「瓷娃娃(ツーワーワー)」という愛称で親しまれているようです。「瓷娃娃」とは「磁器のお人形」を意味し、福原選手の肌が白くてキレイなことから名付けられたニックネームみたいですね。
まとめ
今回の記事では、福原愛選手と江宏傑選手の交際報道に対する台湾や中国の反応と、なぜ福原選手が中国人の間で人気なのかをお伝えしました。
今回のニュースがきっかけで福原選手の人気と知名度がグンと上がりそうですよね。
江宏傑選手との結婚はリオ五輪後を考えているそうですが、その時はさらに大きな話題になりそうです^^
スポンサーリンク