ラミレス新監督の采配に注目が集まっている2016年のDeNA。今回はそんなラミレス監督の驚くべき起用が明らかにされましたよ!
なんと去年ドラフト4位指名で入団した戸柱恭孝捕手を開幕捕手として指名したそうです。新人の捕手を開幕で起用するのは2001年のG阿部選手以来15年ぶりのことだそうですよ。あ、ちなみにこれはセ・リーグでのお話です。パ・リーグだと、2006年に西武・炭谷銀仁朗が高卒新人捕手として開幕1軍になって大変話題になっていましたよね。
ちなみに、戸柱捕手が開幕スタメンになれた理由は こちらの記事で解説してあります。
戸柱恭孝はなぜ「ハマのスッパマン」なのか?
戸柱恭孝捕手はよく「ハマのスッパマン」と呼ばれていますよね。筆者は初めこれを聞いた時、真っ先に思ったのは「なぜ?」ということでした。スッパマンといえば鳥山明先生の漫画『Dr.スランプ』にでてくるキャラクターですよね。戸柱恭孝捕手は梅干しでも持ち歩いているのかな?などと色々想像していまいまいたよw

出典 naverまとめ
調べてみた結果、彼がこのように呼ばれる理由は単純明快で、 「どことなく似ているから」だそうですw 確かに言われてみれば、いかつい顔がそっくりですよね。ちなみにDeNAのチーム内でもこのニックネームのことが話題になっているようで、3月8日に横浜市で行われたイベントでは筒香選手から無茶振りされる形で「スッパマン」のモノマネをやらされたそうですw
その時の模様がこちら↓
なお、戸柱恭孝捕手の正式なニックネームは「ハマの金剛力士像」だそうですよ。こちらの由来も「顔の厳ついところがそっくりだから」ということらしいのですが、戸柱さんは記者から「二つのニックネームのうちどちらがいい?」と聞かれた際、「金剛力士像」を選んだそうです。なので、「ハマのスッパマン」は非公式のものということですねw
ちなみに、戸柱恭孝捕手は「ハマの金剛力士像」を選んだ理由を次のように語っています。
「“スッパマン”はちょっと古いので。若い人は知らない。“金剛力士像”の方が広く知っているので」
そうか~。スッパマンを知っているということは「若くない」ということになっちゃうのか~。なんだか急に歳を感じてしまいましたw 今の若い人達は『Drスランプ』を知らないのかなぁ?
スポンサーリンク